2019.02.05 Tuesday
2月3日
今日も昨日に引き続き、1泊2日の弾丸来島中のスパーリピーターさん♂と一緒にビーチへGO!
昨日も今日も南よりの風で、2月とは思えない暖かさ。
そして冬ならでは透明度!
今日はドリフトシュノーケリング。
一気にアウトリーフのディープブルーに直行です。
コバンザメを引き連れたアオウミガメさんにもお会いしました。
え、見えない?
そんなバカな。
潮の速い深場にいがちな、アカネハナごいさん。
只今大人の事情でMackbookより投稿しておりますが、カタカナ変換のやり方が分からず、アカネハナごいの「ごい」だけがどうしてもカタカナになりません。
何卒ご容赦くださいませ。
ディープブルーをゆったりとドリフトし、インリーフに到着。
上級者のお客様なので、インリーフは自由に泳いでいただきます。
なんてったってこの透明度。
冬に入るポイントでは、個人的に一番好きかもしれません。
水がないみたいです。
サンゴの手前に浮いている棒状の何かは、大きなアオやガラさん。
しばらく一緒にいてくれました。
泳いでいるときに目が合ったカサゴさん。
見えますかね?
ウミウシさんもよく見るポイントなのですが、透明感があまりに気持ちよすぎて今日はウミウシさんを探そうという邪念すら沸いてきませんでした。
のんびり冬の海を堪能して、ランチへGO!
大人の事情で、ラーメンの予定からバーガーへ。
挟まっているのは、イタチザメさんです。
イタチザメさんにあやかって、いっぱい泳いていっぱい食べる人生を送りたいと思います。
この後空港へお送りし、1泊2日の島ステイ終了。
お天気も海も最高で良かったです。
本日もご参加頂きまして、誠にありがとうございました。
また来月、楽しみにお待ちしております!
ミヤジマ