2019.11.24 Sunday
11月23日
今日も、昨日に引き続き姫ご夫妻と一緒にビーチへGO!
気になっていた台風も熱低に変わり、海況も良くなりましたよ〜
エントリー時は光が差し込みキラッキラです。
ワタクシの記憶が正しければ、今年初エントリーのポイントです。
まぁワタクシの記憶なんて当てになりませんので、もしかしたら入ってたかもしれませんけどね。
サンゴが元気で広範囲泳げる遠征ポイントですが、潮があることが多いので、なかなか普段使いしづらいポイントです。
今日は珍しく風向きも潮回りもお客様のスキルもバッチリ合いました。
そしてご覧の通り、透明度もバッチリ!
やっぱり11月からの海はいいですねぇ。
スーパー小イワシイリュージョン。
見えづらいですかね。
立てるくらいの浅いエリアにも、大きなサンゴの群生があって面白いです。
ちょっと水深のあるところは地形もナイス。
ヒメフエダイさん。
姫のお友達みたいなお名前です。
珍しいお魚さんではありませんが、お見かけするポイントは少ないですね。
変化に富んだ海の中の景色を楽しみながら1時間半。
セミドライのフルスーツでまったく寒くなかったそうですよ。
ランチは、姫ご夫妻行きつけで、ワタクシは初エントリーのお店で。
姫は枝豆があれば生きていける、とのこと。
いつも行っているお店とは大分テイストの違うお店で新鮮でした。
本日もご参加頂きまして、誠に有難うございました!
来月は例のレッスンできるように、昨日の峯岡組忘年会で皆様から色々アドバイス頂いてきましたが、どうなることやら。
ミヤジマ